トロイ・ワーム・スパイウェアなどのマルウェアを駆除したりするソフトです。
フリー版なのでリアルタイム保護には対応していませんが、コンピュータのスキャンや駆除、アップデートなどはフリーで使用可能です。
a-squared Free
http://cowscorpion.com/Antivirus/a2.html
インストールはスムーズに進めると思うので飛ばします。
インストール後、このような「アップデートしますか」というダイアログが出ると思うので、「OK」をクリック。
クリック後、アップデートを開始します。
しばらく見守っていてあげましょう。
アップデート後、こんな画面になるかと思います。
この画面がメイン画面です。
それでPCをスキャンしてみましょう。
クイックやらなんやらありますが、ここではデフォルトでスマートスキャンを行ってみましょう。
時間がない人は「クイック」
ちゃんと検査したい人は「ディープ」
スキャンしたい場所をしていするなら「カスタム」をそれぞれ選びましょう。
スキャン中です。
スキャン終了後の対応は下記のとおり。
1.マルウェアが見つかった場合、検出されたファイルが本当にマルウェアかどうか心配な場合、そのファイルのチェックボックスをオンにし、「選択したオブジェクトを検疫」をクリックしましょう。
2.確実にこのファイルはマルウェアだと判断できた場合は、チェック後「選択したオブジェクトを削除」をクリックしましょう。また削除されたファイルは回復できないので注意しましょう。
注)
マルウェアとはワームやトロイなどの総称名です。
とりあえず、いろいろインスコして感染させてきましたw
「検疫」ではスキャン後、「選択したオブジェクトを検疫」をクリックしたファイルが入っています。
検疫されている間、ファイルは活動停止するので安全です。
また、ファイルを回復する場合は回復させたいファイルにチェック後「レストア」をクリック。
削除する場合は「削除」をクリックしましょう。
また、誤検出されるファイルについて「PCのスキャン」にある「ホワイトリストの管理]」をクリック。
スキャンのとき除外するフォルダやファイルを選択することができます。ホワイトリストにフォルダやファイルを追加するには、[...] ボタンをクリックしてフォルダやファイルを選択し、「追加」ボタンをクリックします。
長ったらしく書きましたが、「ヘルプ」に詳しく書いてあるのでわからなかったらそっちを見てくださいwww
記事を見た人はクリックお願いします!↓
人気blogランキングへ
[1回]
PR